9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

島原市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第2号) 本文

事業対象者は、既に事業を営んでいる常時雇用する従業者が20人以下の小規模事業者で、設備費等対象経費の3分の2について最大400万円の支援を行います。この予算額は、件数を2件と予定して、現在800万円を計上しております。ということですので、補助率3分の2の事業であります。  それから3点目に、島原城周辺の無電柱化事業のお尋ねであります。  

平戸市議会 2015-02-23 03月02日-01号

理事者からは、買収費、これは用地等ですが、設計費改修費及び展示設備費等を新年度、平成27年度当初予算として計上したいとの説明がありました。 審議中に、地元では既に市民力アップ事業のメニューで、加工場建設に着手しているとの発言、説明もありました。 委員から、イコモス調査前に、大型の施設計画に着手することより、小規模でも駐車場を整備するなど、先にするべきことがあるのではないか。

大村市議会 2012-09-05 09月05日-03号

都市整備部長橋口正明君)  確かにないよりあったほうが私もいいと思いますが、やはりそれなりに今回2億2,000万円増額になりましたが、さらにスプリンクラーとなりますと数千万円の増額、屋上にはまた貯水槽とかそういうものが必要になりますので、もろもろの設備費等がございますので、今のところ設置はしないというふうに考えております。

大村市議会 2008-12-08 12月08日-02号

やはり、一番感じることは、財政が厳しい折ですから、大村市として身の丈に合った支援をしていきたいということは言うまでもないんですが、経済的波及効果としては、まず施設建設費に係る、設備費等建設投資が地域の経済に及ぼす効果は、産業関連的な波及効果も含めまして投資額の約2倍と言われております。少なくとも10数億の投資がなされておるわけでございます。

大村市議会 2007-12-11 12月11日-04号

◆1番(神近寛君)  雨水利用ですが、トイレに雨水を利用する場合に設備費等がかかるということでございましたが、これはもし個人負担をするのであれば雨水利用は認められると、そういう理解でよろしいでしょうか。 ◎企画部長山口正幸君)  その件に関しましては、関係各課とちょっと調整をさせていただいて、検討させていただきたいと思います。

長崎市議会 2006-03-17 2006-03-17 長崎市:平成18年文教経済委員会 本文

この運営費につきましては、市のいわゆる公費の方で、当然調理員の給与を含めまして、光熱水費設備費等は賄っておるわけでございますけども、いずれにいたしましても、そういった中で出ました、いわゆる効率化に伴って生じました部分につきましては、長崎市全体の財政というのも当然ございまして、その中で効率化を図っていくということもございます。

大村市議会 2005-03-10 03月10日-05号

なぜこのような質問をするかと申しますと、複数年契約で受けることができれば、現在のように1年契約と比べれば経費設備費等関係入札額を引き下げることができるというようなことを聞いたからでございます。もしそのようなことができるのであれば、行政経費削減にもなるわけでありますので、検討に値するのではないかと思い質問をした次第でございます。 次に、一般廃棄物処理についてでございます。 

大村市議会 2003-03-12 03月12日-06号

また、ハード面におきましても、通信指令センターシステム、あるいは分署設置に伴う庁舎建設費設備費等に約9億円の経費が見込まれます。大村市が独自で消防行政を立ち上げるということは、財政的な面において、現在のところ極めて困難であるということを言わざるを得ないのでございます。 次に、モーターボート競走事業についてお答えをいたします。 

長崎市議会 2002-03-13 2002-03-13 長崎市:平成14年文教経済委員会 本文

ボイラーの熱量と発電電力量関係でございますが、電気事業法の中で2,000キロワット以上でありますと特工受電といいまして、現在の6,600ボルト受電以上の、今で言いますと60,000ボルトの受電になりまして、設備費等のコストがものすごく高くなるもんですから、現在の6,600ボルト受電最大であります2,000キロワット以内ということで設置してございます。  

  • 1